【開催報告】DropTalk研修会を行いました

札幌でも30度を超える暑い日になった7月29日、札幌市西区にある札幌市立北翔養護学校にて、DropTalk研修会が行われました。

初級編では、DropTalkアプリの基本的な用語の説明から始まり、キャンバスの作成、シンボルの配置など、基本的な操作方法に加え、「そんな機能があったのか!」と、キャンバスが素早く作成できる技も学ぶことができました。

スケジュールキャンバスでは、タイマーの使い方や設定方法など、生活や学校行事などの活動場面でスケジュールの進捗状況を確認する方法を含め、参加者が実際に操作しながらキャンバスの作り方や設定方法を知ることができました。


▲展示コーナーでは様々な資料が用意されていました

午後の中級編では、シンボルの作成方法やスケッチ機能の使い方と実践が行われ、キャンバスに背景をつけたり一部分にだけ音声スイッチを入れたり、キャンバスリンクを設定することで、簡単に個別に合った教材作りを行うことが出来ました。

研修の最後には、視線入力装置を使用したシンボルの選択についてのデモンストレーションが行われました。この方法であれば、直接タブレット等にタップすることの難しい方でもDropTalk使用の可能性は広がります。

既にDropTalkを使っているという先生方や支援に関わる方々からも、「このような設定方法や使い方があることを初めて知った」という声も多く聞かれ、合計4時間の研修会はあっという間に終了しました。

初級編の前半で、DropTalkは
「ただのVOCAアプリを超えた やりすぎVOCAアプリへ」
との紹介がありました。
使えるシンボルの数の多さに加え、画像をはめ込むだけではなく、音声や動画もキャンバスに使用することが可能な上、スケジュールの確認やクイズ形式の教材作り、外部スイッチを使用した操作に対応など、
このアプリ(ソフトウェア)には、出来ない事が無いのでは?と感じます。
今回知ることのできた設定や機能を使うことで、コミュニケーションや学習の場面に生かすことができると考えております。

今回は研修の為に札幌まで来ていただきましたHMDT(株)木下様、黒田様、本当にありがとうございました。

【7月30日 追記】
アンケート結果を公開しました。

リンク先より結果を見る事ができます。

魚の一本釣り!

7、8月のテーマは、“海”

思い思いの魚を作ったり、魚釣りゲームをしたりで楽しんでいます。

そして、今回の新兵器、電動リールつき釣り竿!

電動で巻き上げます。釣り竿を持てるお子さんは、持ちながらピチピチと跳ねる魚と格闘。

プッシュスイッチでリールを動かして釣るお子さんもいます。

これは、手で握った時の空気圧を感知する空圧センサーのスイッチ。スイッチラッチというものも使っています。

音楽が流れている間にどれだけ釣れたか競争!

見事1位になったHちゃんは大喜びです。2位のTちゃんもニコニコしてこの新しい釣りゲームを楽しんでいました。

今日で1学期も終わった子供たち。明日から夏休みです。蒸し暑さもあり体調を崩しやすい天気ですが、元気に夏を一緒に楽しみましょうね!

親子遠足☺

久しぶりの晴天にも恵まれたさとらんどへ親子遠足に行きました。心地よい初夏を満喫しました。

お昼はみんなで焼き肉を食べました😉美味しいにおいでいっぱいです。

この日をとても楽しみにしていたAちゃん。沢山食べましたね!

外でみんなでワイワイと食べると、いつも以上に美味しいものです。ご家族もリラックスし、会話も弾みます。

食後は思い思いの活動です。Tちゃんは握るスイッチでシャボン玉飛ばしを楽しみました。今年もシャボン玉で遊ぼう!と思いシャボン玉セットを準備していましたが、何と!一番重要なスイッチセットを私忘れてしまいました。しかし、さすがTちゃんご一家、いつでも使えるように自前のスイッチを持参され、何とか遊ぶことが出来ました。ありがとうございます。来年は忘れないようにしなくては…。

他のお友だちは、羊たちを見に行きました。

葉っぱ食べるかな~?とあげてみたら羊たち、沢山近づいてきました。羊たちの鳴き声も聞こえて、本物の動物を感じられたかと思います。

楽しい時間もあっという間、お腹も心も満たされ、気持ちのよいひとときを過ごせました。ご家族の皆様、ご参加頂きありがとうございました。